あまりにも説明書簡略化しすぎだろ!!
津波も、津波流にやり方を記事にしておこうと思います!
今回の津波の設定は、GW USMini2N を使って、DSをする為の設定方法です!
まず、GW USMini2N のパッケージを空けても、中に入っているマニュアルを頼りにしようなんて、絶対に思わないほうがいいですww
あの説明書に書いてあることは、PCとDSを繋げることではなく、無線ランとPCを繋げる設定がかかれてあるのです。
紙には、PCとDSを繋げる事は、一切書いていません。
GW USMini2N を使って、これから有線のPCと手持ちのDSで、wifiができる様にしたいと思います!
↑ちなにみ、津波はXPです。
↑OSによって、やり方が変わるそうです!
まず、一緒に入っていた説明書の①を見つつ、ソフトをパソコンにダウンロードしてください。
手順を追って、ソフトをいれ、完了させます。
再起動して、GW USMini2N を差し込んで、ここからがスタートです!
もう、紙のマニュアルは見なくていいです!! のってませんから!!
① まず、PC画面右下のアイコンが並んでいる所を見てみてください!
↑これです!
GW USMini2N を使っている方は、津波と同じアイコンがはいっていますね!
区切りの横の、白い四角です!
これが、GW USMini2N のアイコンにはなるんですが……
現在のこの状況では、無線ランとPCをつなぐ為の設定しかできないのです!
モードを変えなきゃいけないのです!
それでは、PCとDSをつなぐ設定のモードへ変えましょう!
②それでは、その GW USMini2N のアイコンの上にカーソルをもっていき、右クリックしてください!
その中で、「ポインターモード」というのがあると思うのですが、それを選択します!
③選択すると、ちょっと時間がかかるかもしれませんが、アイコン自体が変化します!
こんなアイコンになっていればOK!
それでは、設定しましょう!
ダブルクリックです!
こんな画面ですね!
これは、初期値そのままなのですが、別にこのままでも支障はありません。
必要があれば、任意の設定をすればいいのですが……
別にDSとつなぐ為にどうしても必要というわけではないので、省略!
でも、一番重要なことだけ!
通常SSIDというのは、無線にあるIDのことを意味します。
なので、有線にSSIDなどあるわけがないのです(爆)
ですが、もう名称がDSの中でもそうなっているのですから、とりあえずは有線でも「SSID」を作らなきゃいけないのです!
↑どうやってだよ!><
ですよねぇww
だから、設定画面のSSIDと書かれているところに、自分で好きなのをつけてください。
それが、有線での「SSID」になるわけです。
ここまで設定したら、適用を押してください。
パソコンでの設定はここまでです。
終わったら、右下のアイコンを確認してください。
ステーションモードの時には、となりにあるパソコンに×がついています。
が、ポインターモードにし、適用したら、その×は消えているとおもいます。
消えていれば、無事設定は終了していますよ!
念の為、もう一度再起動することをお勧めします!
次は、DSの設定ですね!
これも知りたい方がいれば、追記を見てください。
津波も、津波流にやり方を記事にしておこうと思います!
今回の津波の設定は、GW USMini2N を使って、DSをする為の設定方法です!
まず、GW USMini2N のパッケージを空けても、中に入っているマニュアルを頼りにしようなんて、絶対に思わないほうがいいですww
あの説明書に書いてあることは、PCとDSを繋げることではなく、無線ランとPCを繋げる設定がかかれてあるのです。
紙には、PCとDSを繋げる事は、一切書いていません。
GW USMini2N を使って、これから有線のPCと手持ちのDSで、wifiができる様にしたいと思います!
↑ちなにみ、津波はXPです。
↑OSによって、やり方が変わるそうです!
まず、一緒に入っていた説明書の①を見つつ、ソフトをパソコンにダウンロードしてください。
手順を追って、ソフトをいれ、完了させます。
再起動して、GW USMini2N を差し込んで、ここからがスタートです!
もう、紙のマニュアルは見なくていいです!! のってませんから!!
① まず、PC画面右下のアイコンが並んでいる所を見てみてください!
↑これです!
GW USMini2N を使っている方は、津波と同じアイコンがはいっていますね!
区切りの横の、白い四角です!
これが、GW USMini2N のアイコンにはなるんですが……
現在のこの状況では、無線ランとPCをつなぐ為の設定しかできないのです!
モードを変えなきゃいけないのです!
それでは、PCとDSをつなぐ設定のモードへ変えましょう!
②それでは、その GW USMini2N のアイコンの上にカーソルをもっていき、右クリックしてください!
その中で、「ポインターモード」というのがあると思うのですが、それを選択します!
③選択すると、ちょっと時間がかかるかもしれませんが、アイコン自体が変化します!
こんなアイコンになっていればOK!
それでは、設定しましょう!
ダブルクリックです!
こんな画面ですね!
これは、初期値そのままなのですが、別にこのままでも支障はありません。
必要があれば、任意の設定をすればいいのですが……
別にDSとつなぐ為にどうしても必要というわけではないので、省略!
でも、一番重要なことだけ!
通常SSIDというのは、無線にあるIDのことを意味します。
なので、有線にSSIDなどあるわけがないのです(爆)
ですが、もう名称がDSの中でもそうなっているのですから、とりあえずは有線でも「SSID」を作らなきゃいけないのです!
↑どうやってだよ!><
ですよねぇww
だから、設定画面のSSIDと書かれているところに、自分で好きなのをつけてください。
それが、有線での「SSID」になるわけです。
ここまで設定したら、適用を押してください。
パソコンでの設定はここまでです。
終わったら、右下のアイコンを確認してください。
ステーションモードの時には、となりにあるパソコンに×がついています。
が、ポインターモードにし、適用したら、その×は消えているとおもいます。
消えていれば、無事設定は終了していますよ!
念の為、もう一度再起動することをお勧めします!
次は、DSの設定ですね!
これも知りたい方がいれば、追記を見てください。
①まず、DSのwifi設定画面へいきます!
②次に、wifi接続設定(大きな青い方)を押します!
③wifi接続先選択 で 1 ~ 3 の好きなところを押してください。
④さっきパソコンで設定した「SSDI」を、大文字小文字間違えることなく入力します。
⑤他は、そのままで構わないので、「SSID」編集ボタンの上にある、接続テストを押してください。
↑この時、もちろんPCはネットにつながった状態でなければなりません。
↑とりあえず、極端に離れた場所でするとつながらないかもしれません。
↑それでも繋がらないときは、「SSID」の入力が繋がっていないのかもしれません。
↑アイコンにまだ×マークがある時は、まだDSと繋がれません。
以上がOKなら、設定を保存してください。
……ん?
これで終了ですよww
相手と通信するときは、オプションまで戻って本体の情報!
そこからwifiコネクションIDをお互いに教えあってくださいね♪
以上、初心者が初心者に向けた GW USMini2N の設定方法でした!
PR
トラックバック
トラックバックURL: